• 日本語
  • 英語

城戸・笹部・千葉研究室

城戸の独り言

2006年04月27日
小学校で英語を教えるのはどうかと思うのですが…

 数日前、あの神霊研究家のトシ・マツモト氏と会食した際に、小学校で英語を教科として教えるのはどうか、という話題で盛り上がりました。もちろん、城戸もマツモト氏も「反対」。なぜなら、ゆとり教育で授業時間が減り、ただえさえまともな教育ができないところに、さらに貴重な時間を英語なんかに割くのかっ、ていうのが理由です。

 

中国人や韓国人に比べて日本人は英語がヘタ


だってよく言われますが、これは本当です。けど、小学校で英語教えることないでしょ。だいたい、日本語自体まともにしゃべれない、書けない、知的レベルの低い若者が増えてるって言うのに、これを問題視せず英語を強化なんてチャンチャラおかしいですよ。ハッキリ言ってバカですね。

 

 それから、英語を誰が教えるのっ?って聞きたいですよ。自分が中学の時に習った英語の先生は、もちろん日本人で、バリバリの日本人英語で、それでもって英語っぽく舌まいた発音したりするもんだから鳥肌立ちましたね。つまらない授業で、英語に興味なんて湧きませんでしたよ。小学校でおんなじことやられたら間違いなく英語嫌いの子供が増えますね。それならNativeの外国人の教師を全国の小学校で雇えるかと言うと、そんな予算ないのに決まってるし、


そんなのに国民の税金を使って欲しくないしね。

 

 英語を強化したけりゃ、まず、中学の英語の授業内容を見直すことですよ。試験してヘタな英語しゃべる日本人教師はクビにして、Nativeを雇うか、英語しゃべれる帰国子女を英語教師として雇うとか、考えて欲しいですよ。フィリピンでは公用語が英語で、Nativeに近い発音する人が多いんで、大量に来てもらえばいいんですよ。ODA出すより、きっと喜ばれますよ。

 

 だいたい、教育の現場を知らない東大卒の雲の上のエリート役人が、よかれと思ってやることは、ゆとり教育をはじめとしてことごとく失敗に終わってますよね。今どきの小学校の教員のレベルの低さって、30年前を100とすりゃあ、50くらいじゃないんですか。総合学習で、上からなにやってもいいよ、なんて言われても近所の田んぼにカエルを見に行くくらいで、まったく機能してないんだから。こんなの土日に家庭でやることでしょ。こんなくだらないことに時間割くもんだから、読み書きできない子供が増えるんですよね。理科離れは増えるし。理想は理想でいいんですけど、現場をまず見てから改革なりして欲しいですよ。

 

 英語にしても、だいたい英会話学校なんてたいていの市町村に一つや二つはある訳だから、子供に英語を習わしたきゃあ、そこに通わせりゃあいい訳でしょ。それじゃあ、金持ちの子供だけ英語ができるようになるって言うんじゃあ、各市町村がボランティアを募って土日にでも小学生向けに英語学校を開けばいい訳ですよ。キリスト教の教会とかじゃあ、タダで英語教えてくれるしね。だから、親が真剣に考えりゃあ、お金がなくても子供に英語を習わすことはできますよ。要するに、小学生は英語なんて放課後とか土日に勉強すりゃあいいの。
 さらに付け加えると最近の小学校じゃあ、コンピュータールームなんてあって、パソコンの使い方なんて教えてんの。バカじゃない。これも、意味ないでしょ。なんのために小学生にコンピューター教えんの。ゲームやったりインターネットで遊ぶようになって、子供がますますアホになるね。ワルになるね。スケベになるね。パソコンなんて大学になってから始めても全然遅くないし、なんで小学校から貴重な時間を使ってパソコンなんて教えるのか理解できませんね。
 それにですよ、最近では電卓持ち込ませて算数の時間に電卓使って計算させる、なんて愚かなことまで始めちゃって、もうビックリですよ。オシッコちびりますよ。いかに、常識外れな教師が多くなったかって、これからもわかりますよね。やっぱり、小学校では基本中の基本である、「読み・書き・そろばん」、を徹底的に仕込む、というのがマツモト氏と一致した意見でした。

 

 英語と言えば、私は30年以上前に昔ながらの日本人英語教育を東大阪市立金岡中学で受けたにもかかわらず英語がしゃべれます。自分で言うのも何なんですが、その辺の鳥肌中学英語教師よりうまいです。中学の時は英語にゃあぜんぜん興味なく、高校の時には「試験に出る英単語」を丸暗記、英会話なんて24歳の時にニューヨークの大学院に行く前に2週間ベルリッツに通っただけです。と言っても、ベルリッツに2週間通うと英語がペラペラになるのかと言うとそうではありません。むしろ、渡米してベルリッツに通った2週間が全く無駄だったことを思い知らされましたもん。それから、城戸はアメリカ留学したんだから英語しゃべれて当然と思われるでしょうが、実際には当時研究室には中国人留学生しかいなかったんで、Nativeと話す機会はあんまりなかったですね。


じゃあ、具体的にどうやって24歳から英会話を習得したかって? 


 実は、受験勉強と一緒でコツがあるんです。これさえ抑えれば誰でも日常会話には不自由しないくらい、ビジネスで使えるくらいに上達します。いい機会ですから、これまで秘密にしてきたこのコツってやつをぜひとも読者の皆さんに伝授差し上げたいと思います。ベルリッツもNOVAも潰れちゃうなあ。ゴメンね。
 ちなみに、私がニューヨークに行った時、どの程度の英会話力だったかと言うと、今を100とすると5ぐらいでしょうか。典型的な遊び人大学生でしたから、英語力は文法は高校生並み、会話能力はゼロでしたね。夏の暑い日にマンハッタンのコーヒーショップで、アメリカ人のように「Coke!」って注文したら「Hot Coffee」が出てきましたもんね。替えてくれるように頼みたくてもそんな英語力はなし、汗かきながらコーヒー飲んだの、つい昨日のことのように覚えてます。トホホ。

 

まず、英会話習得のために、その1は、「英語を聞きまくる」ことです。

 

赤ちゃんが両親の会話を聞いて、両親が話しかけるのを聞いて言葉を覚えるのといっしょです。とにかく「聞きまくる」のです。このとき、できれば目からの刺激もあった方がいいので、カセットなんかで聞かずに、テレビ、ビデオ類を「見まくる」ことです。「まくる」っていうのがコツです。衛生放送でもいいですし、映画でもいいです。毎日1時間、週に最低5日間、英語のテレビ番組やビデオを、繰り返し見れば1年でだいたい聞き取れるようになります。聞き取れるようになれば、言い回しを覚えて、自分の口から発することによって、しゃべれるようになる訳です。2年あれば、聞けて、しゃべれるようになります。

 

英会話習得のために、その2は、「正確な発音を習得する」ことです。


日本人に聞き分けられなくても、Nativeには少しの違いでも聞き分けられます。LとRや、aの発音。thやfね。これだけは、英会話学校の先生やNativeのお友達に教えてもらう必要があります。正確に発音できない人は、きちんと直してもらいましょう。個々の単語を正確に発音することによって、たとえ遅くとも、単語を並べるだけでも、確実に自分の言いたいことを伝えることができるようになります。

 

以前こんなことがありました。


 今から7~8年前、アメリカのミネアポリスでの国際会議に出席した時のこと。私以外にも日本から招待講演で呼ばれてた化学会社のフトカワさん(仮名)、と電機会社のワキモタさん(仮名)と一緒に食事に行くことになりました。ホテルのエレベーターに3人で乗り込むと、アメリカ人の女性が一人乗ってました。日本語で3人でべらべらしゃべっていると、その女性がうつむいてクスクス笑うんですね。そのとき、実はフトカワさんが「いやー、会社からホテルにファックスが届くことになってるんですよ、それがまだ届かなくて、あとでファックスとどいてるかまたチェックしなきゃいけないんですよ。ファックスまだかなあ」なんて、言ってたんですよ。クスクス笑われたフトカワさんは女性が先に降りたあと、なんで笑ってたんですかねえ、あの人。なんて、おっしゃったんですが、どうしてかわかりますか?
 実は、日本人の発音するファックスはNativeには「fucks」に聞こえます。本来ならfaxと発音すべきところを、我々は平気でfucksと発音している訳です。ですから、このエレベーターの女性にとっては訳のわからない日本語の合間に、聞き覚えのある卑猥な4文字単語が聞こえてくるものですからおかしくて仕方がない訳です。たぶん、アメリカの日系企業のオフィスでは、出向で行ってる日本人のおじさん上司が、部下のうら若きアメリカ人女性に、「急ぎでfucks してちょうだい!」、なんて言ってるに違いありません。初めて聞いた女性はきっと顔を赤らめるか、セクハラで訴えることになるでしょう。気をつけてね、ナイトウさん。

 

 というわけで、発音はすごく重要です。かならず、発音記号で正確な発音を覚えることです。決して、カタカナで発音を覚えてはいけません。城戸式英語上達法ではカタカナは厳禁なのです。チョー厳禁です。というか、カタカナでは英語の発音は表現できません。カタカナ英語こそ日本人の英語上達の最短距離であると主張する英会話伝道師をたまに見かけますが、それは大間違いですので、気をつけてください。たいてい、そういう人たちの英語は典型的日本人カタカナ英語ですから、そんな方法採用したらあなたもそうなってしまいます。

 

英会話習得のために、その3は、「アメリカ人のようにしゃべる」ことです。


これは、個々の単語を正確に発音するだけじゃなく、Nativeのような抑揚を付けてしゃべると言うことです。Nativeの様にしゃべるとは、具体的にどうやって習得すればいいのかと言いますと、誰かになりきるわけです。映画やテレビドラマの誰か、俳優になり切るわけですね。トム・クルーズとかトム・ハンクスとかね。できるだけ、外見が近い人がいいでしょう。テレビ番組で英語の勉強に適しているのは、「奥様は魔女」みたいなSituation Comedy(略してSit Com)とかニュースですね。発音が非常にクリアです。ドラマは、日常会話そのままですから聞き取りにくかったり、スラング一杯だったり、初心者にはお勧めできませんね。ニュースはクリアで聞きやすいのですが、ニュースキャスターになり切ってしゃべっても、面白みのない人間になってしまいそうですよね。

 

 ですから、好きなSit Comをハードディスク録画して、2~3日繰り返し見続けることです。そして、その時に好きな俳優になり切って、その人がしゃべると、自分もその人になり切って口の中で反芻するように繰り返すのです。そうすれば、どのようなシチュエイションで、どんなイントネーションで、どんな表情で、どんな身振り手振りで話すのか、自然に身に付きます。週刊誌なんかに広告が載ってるカセット聞きまくる方法では不十分ですね。私自身は当時人気のあった「Family Ties」という番組をよく見て英語を習得しました。外見だけじゃなく、私の話し方も主演のマイケル・J・フォックスにソックリなのはそのためです。

 

 以上、英会話上達のコツでした。これ以上でもこれ以下でもありません。英語漬けになって、赤ちゃんのように吸収すれば、2年で英会話は習得できます。


だから、小学校で英語を教える必要はないのです。

 

影の文部科学大臣
城戸淳二

ページトップへ